1月上旬、餅つき大会がありました。 体操の先生や、町内会の方々と餅つきをして、 出来たお餅を一緒に食べました。 ~幼児編~ 「これがもち米かあ」「いい匂...
2月2日に1日早い節分をきいろ組さんとすみれ組さんで一緒に行いました。 2・3歳さんはパネルシアターを使った分かりやすい節分についての説明を聞き、4・5...
昨日みんなが帰った後、雪で園庭が真っ白に・・・❄ 今日の活動は雪遊びに決まり!😊 「つめた~い💦」 🎵ゆきだるまつく~ろ~🎵 「よいしょ…雪、重いなぁ・・・...
日高市の交通安全指導員さんに交通安全について教えに来ていただきました。 信号カラーの赤・黄・青のとまるん・まつすけ・トビーがとても分かりやすく説明して...
節分の豆まきは毎年工夫を凝らして全学年で「鬼は外~」 今年の鬼役は5歳児青組が手作りの金棒を持って元気いっぱいに暴れてくれました だけど小さいお友だちに...