あおぐみ(5歳児)が お楽しみ保育でスイカ割りをする数時間前…。 りすぐみ(1歳児)の保育室に、給食の先生がスイカを見せに来てくれました。 大きなスイカ...
白幡保育園にカブト虫がやってきました。 幼児組の中で、興味のある子たちが、はりきって世話をしています。 「ツノがあるのがオスだよ」「ツノないのがメスか。...
「きょうはみずあそびする??」と子どもたちは登園すると保育者に聞くのが日課。 1階のテラスで水遊びをすると、たらいに入った宝石や魚のおもちゃなどをカッ...
7月14日 年長さんの夏のイベント『わくわくデー』が行われました。 ワクワクがいっぱい楽しい一日になりました☆ お店屋さんごっこ 「いらっしゃいませー!!...
栄養たっぷりの夏野菜、とうもろこし。 給食のメニューでもよく使われます。 食育の一環として、とうもろこしの皮をむいて、触ってみました! 皮やひげを見る...